<< 中間決算 | main | 来週以降のテクニカルレンジ予想 >>

スポンサーサイト

  • 2009.08.17 Monday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


中間決算の相場への反映について

スポンサードリンク

11月の中旬には決算がほぼ出揃って、下期の見通しを保守的に見積もっていた
企業などは業績上振れ期待で買われる局面があるのでは。
どこの企業も数字を控えめに出していますからね。景況感が足元横ばいで、
見通しが判断できない状況ですから強気の数字を出せるわけがないのです。

実はコアな話ではありますが、11月は海外ヘッジファンドの決算月です。
よく認識していませんが、彼らは企業決算のサプライスを狙ったり、買収など
のコーポレートアクション(イベント)などを機に動きます。特にその期の
ファンドパフォーマンスが悪ければ、悪いほど、過去のパターンでは考えら
れないような動きをするのです。そうはいっても、相場に逆らうヘッジ
ファンドも結局は負けてしまうのですが。

株価は全ての材料を織り込んでいるとしたら、この先の業績が悪くなるとす
れば、既に株価は下がっているはず。
よくありましたよ。ダラダラ下げていておかしいと思っていたら、結局決算が
悪かったというパターン。
でも今は全然違いますよ。アナリストが期待した数字に届かなかっただけです
から。アナリスト評価は瞬間的な株価の動きには影響しますが、中長期的には
ほとんど影響はしないでしょう。

仕込みの古典的方法の一つですが、チャートブックで全銘柄の形をチェックする。
端的に言うと「罫線を絵で見る」。
例えば、現在の状況では、月足で日経平均がバブル崩壊後の安値を付けた2003
年4月以降の全個別銘柄の波動を見ます。N字波動を意識し未完成な銘柄を探し
ます。今はパソコンでチャートを簡単に見ることができるため、わざわざチャ
ートブックを買う必要はないのですが、全銘柄をチェックしようとすると本の
方が圧倒的に速いです。ゆっくり捲っていると土日の時間を全部使ってしまい
ます。ま 宝探しですからしょうがないか。

スポンサーサイト

  • 2009.08.17 Monday
  • -
  • 00:07
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

スポンサードリンク


コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM